臨時休業中の家庭学習に~役立つ情報リンク集~

新型コロナウィルス禍で臨時休業が続く中、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
文科省から家庭学習に役立つサイトのリンク集の紹介がありました。教科学習、特別支援学校児童向けのデジタルコンテンツや家庭で行えるスポーツメニューなどバラエティーに富んだ内容で、どれも無償、現在も日々更新中です。
お子様にあったコンテンツをお家の方と探したり、ネット活用が得意な生徒は自分で閲覧したりして、お役立てください。
1. 学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」
公的機関等が作成した、自宅等で活用できる教材や動画等のリンクを紹介したサイトを文部科学省ウェブサイト内に開設、学校種ごと、教科等ごとに掲載しています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
【そのほか掲載コンテンツ】 ★NHK for School(NHK)
|
2.小中学校向け教科別「おすすめキッズサイト」
小中学生が楽しく学ぶことができるリンク集です。各教科や総合的な学習の時間で使えるコンテンツを見ることができます。
http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html
3.特別支援学校向け「教材デジタルコンテンツデータベース」
(徳島県立相互教育センター)
特別支援学校等の子供向けの家庭で手軽に利用できるデジタルコンテンツを提供しています。フラッシュプレイヤー等が必要なものもあります。
http://kyozai.tokushima-ec.ed.jp/特別支援教育/
4.科学技術の面白デジタルコンテンツ「科学技術広報研究会」
全国の研究機関・大学の公開番組・子供向け教材を紹介しています。動画中心なので少し重いかも。
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/
5. 運動不足に「やってみよう運動遊び」「MYスポーツメニュー」etc
子供たちの運動不足にご家庭でも可能な運動遊びやスポーツメニュー
〇「やってみよう運動遊び」
(子供の体力向上ホームページ公益財団法人日本レクリエーション協会)
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php
〇「MYスポーツメニュー」(スポーツ庁)
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf
〇女性スポーツ促進キャンペーンオリジナルダンス「Like a Parade」
(スポーツ庁)
https://www.youtube.com/watch?v=qh-IXtl0ykY&feature=emb_title
(YouTube動画へリンク:プレイヤーが表示されていない場合にお使いください)
参考資料:文科省「学校の臨時休業の実施状況、取組事例等について」