学校再開☆コロナに負けない!始業式&学校生活

6月1日(月)、r臨時休業が明け、本校では通常授業及び給食を開始しました。
休業期間中、ご家庭でお子様の健康や学習を支え、登校日や授業開始時期にスクールバスが密にならないよう送迎等でにご協力いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。

◇在校生始業式、新任式

授業開始に先立って、在校生は5月8日(金)の分散登校日に始業式新任式では、西尾幸代新校長をはじめ、4名の新任教員の紹介が行われ、児童生徒は各教室に分散して、校内放送と教室巡回で実施しました。
前年度3月から臨時休業に入り、修了式が行えなかったため、在校生は西尾校長より一人ずつ修了証書を受けとりました。(トップ画像は小学部、下は高等部クラス)

◆コロナに負けない!学校生活

登校時
スクールバスマスク着用、原則、隣り合わせにならない座席を配置、乗車前・後には座席を消毒しています。
・教室入り口前で健康チェック表を確認本人、家族に37℃以上の発熱や風邪症状がある場合は相談室1に移動、症状によっては、ご家庭に連絡しています。

給食
配膳は教員が行い、高等部はクラスごとに取りに行って教室で食べ、その後、小中学部がランチルームで分散して食べています。どちらの場合も、間隔をあけて座り、同じ方向に向かって静かに食べるように心がけています。

授業中
「接触」「密集」「近距離での活動」「向かい合っての発声・会話」をできる限り避ける工夫をしています。
・暑さにより4日より冷房も開始しましたが、1限ごとに換気、又は上部の窓解放を行っています。

*中学部 美術
「作品袋を作ろう」
各机の距離を最低でも1mの間隔をあけるようにして活動
*高等部 作業学習
「紙工:紙折、封筒作り」
長机に1名ずつ、同一方向を向くようにして作業

活動前後の手洗いを徹底して行うようにしています。

*高等部家庭科「コロナウィルス毎日の対策・手洗いの仕方」
ハンドソープの正しい使い方のビデオを視聴した後、手に押したスタンプが完全に消えるまで手洗いを実践

体育的活動では、密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする活動がないように配慮しています。

*中学部 総合的な学習の指導
「カローリング」
マットでそれぞれ待つ位置を指定し、順番に一人ずつ活動

*高等部の体育は、マスクをつけたままの激しい運動は酸欠や熱中症のリスクが高まるためグラウンドで「体作り・歩行」マスクなしで活動。屋内で定位置で静かに行えるヨガやストレッチをするグループも。

ほか
調理活動、食品加工活動(カフェ営業を含めて)当面禁止しています
音楽科における狭い空間での歌唱指導や身体の接触を伴う活動も自粛しています。

清掃
・時程を変更して、従来の昼休み後から下校前に、掃除は児童生徒、消毒は教員で行っています。

◇寄付の品、紹介

★4月より、新型コロナウイルス感染予防対策にかかわる物品、マスク次亜塩素酸水非接触式体温計などが地域や企業から学校に届いています。感謝の気持ちで活用させていただいています。

ゆめおーれ勝山様より児童生徒へ手作りマスクをいただきました。

勝山市在住、阿部照伸様より手作りマスクとおまもりをいただきました。