実地で学ぶ、安全な自転車の乗り方・シートベルト効果体験!
4月22日(金)、勝山警察署交通課、大野警察署交通課から講師の方をお招きして、交通安全教室を行いました。 はじめに、中・高等部の生徒たちは、安全な自転車の乗り方や車から自分たちがどのように見えているかについて、お話を […]
目の前にいる人が運転席から見えません!~交通安全教室~
4月23日(金)、小・中・高等部で交通全安全教室を行いました。 例年、警察署安全教育委員の方をお招きして実施しておりますが、今年度はコロナウイルスによる感染症対策のため、校内の児童生徒と教員のみで実施しました。 まず、体 […]
身をもって知るシートベルトの大切さと安全な自転車走行◇交通安全教室
4月26日(金)、勝山警察署安全教育委員の方をお招きして、小・中・高等部の交通安全教室が行われました。 最初に、全員で安全な自転車の乗り方や交差点の渡り方についてビデオを交えてお話をしていただきました。 その後、生徒玄関 […]
実地で学ぶ、自転車の走行ルール-高等部の交通安全教室
4月27日(金)、勝山警察署安全教育委員の方をお招きして、高等部の交通安全教室が行われました。 まず、全員で「安全な自転車の乗り方」や「交差点の渡り方」についてビデオを交えてお話をしていただきました。 生徒は、その後生徒 […]