福井県立奥越特別支援学校

  • ホーム
  • 新着情報
    • お知らせ
    • 学校行事
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • ザウルスニュース
    • PTA
    • 図書・研究
    • ICT教育
    • 給食・食育
    • 進路
    • 相談支援・交流
  • 学校の紹介
    • 学校長挨拶
    • 学校の特色
    • 施設の概要
    • 校訓・教育目標・校章
    • 学校の沿革
    • 校歌~発表に至るまで~
    • 学校評価<スクールプラン>
    • 学校行事年間計画~令和4年度~
    • 学校紹介ビデオ
    • 緊急連絡網メールサービスについて
      • 2.登録方法~メールとアプリ~
      • 3.こんなときはどうする?
  • 学部紹介
    • 小学部の紹介
    • 中学部の紹介
      • 中学部の作業紹介
    • 高等部の紹介
      • 高等部の作業紹介
      • 高等部 使用教科書一覧
  • P T A
    • いっぽの会
  • 図書・研究
    • 外部専門家配置事業
    • 令和3年度 研究テーマ
    • おくえつiPad活用辞典
  • 保健・給食
    • 安全防災だより
    • 給食・食育
  • 書類DLコーナー
  • 生徒指導
    • いじめ防止基本方針
    • 奥越特別支援学校 スマートルール
  • 進路支援
    • 高等部卒業時の進路状況
    • 児童・生徒の活動の紹介
  • 相談支援
    • 教育相談のご案内
    • 高校通級について
    • 学習会
    • きょうだい会~学習会と夏祭りでの活動~
    • 交流通信あしあと
    • 教材・教具の紹介
  • ザウルスカフェ
    • カフェメニュー~手作りパンとドリンク~
    • 手工芸の店 ザウルス
  • このサイトについて
    • ホームページガイドライン
  • サイトマップ
福井県立奥越特別支援学校へようこそ! > 学校の紹介 > 校訓・教育目標・校章

校訓・教育目標・校章

学校の紹介

  • 学校長挨拶
  • 学校の特色
  • 施設の概要
  • 校訓・教育目標・校章
  • 学校の沿革
  • 校歌~発表に至るまで~
  • 学校評価<スクールプラン>
  • 学校行事年間計画~令和4年度~
  • 学校紹介ビデオ
  • 緊急連絡網メールサービスについて
    • 2.登録方法~メールとアプリ~
    • 3.こんなときはどうする?

◆検索

◆New!<新着情報>

  • 第1回全校集会 2023年5月15日
  • 小・中・高等部「実地で学ぶ安全な横断歩道・交差点の渡り方」 2023年5月15日
  • R4年度学校評価書、学校関係者評価書、R5年度スクールプラン 2023年4月28日
  • 令和5年度の入学式が行われました。 2023年4月24日
  • リニューアル!ザウルスカフェ 2023年4月11日
  • 【更新】高等部卒業時点での進路状況 2023年4月10日
  • 令和5年度【いじめ対策基本方針】【スマートルール】 2023年4月6日
  • 【終了】令和5年度福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ 2023年3月29日
  • また、どこかで会いましょう!~高等部卒業生を送る会~ 2023年3月10日
  • 交流・共同学習通信「あしあと」12号発行 2023年3月9日
2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    

◆カテゴリー <新着情報>

  • ICT教育 (6)
  • PTA (22)
  • Uncategorized (1)
  • お知らせ (86)
  • ザウルスニュース (26)
  • 中学部 (60)
  • 図書・研究 (5)
  • 学校行事 (43)
  • 小学部 (65)
  • 相談支援・交流 (20)
  • 給食・食育 (60)
  • 進路 (22)
  • 高等部 (127)

◆月別<新着情報>

  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (1)

◆リンク集

おくえつiPasd辞典第3版奥越特支のベース、勝山南高等学校 学校安全Web

◆タグ

ICT教育 (8) PTA夏祭り (6) いじめ防止基本方針 (4) いっぽの会 (3) おくえつ学校祭 (4) お知らせ (33) きょうだい会 (7) そり (3) ふくうま!給食 (3) ザウルスベーカリーカフェ (22) スクールプラン (6) スマートルール (4) パン教室 (5) 中学部 (50) 交通安全教室 (5) 作業学習 (9) 使用教科書一覧 (3) 修学旅行 (6) 入学・進級おめでとう会 (4) 入学式 (6) 卒業式 (3) 学校行事 (24) 学校評価書 (5) 学校長挨拶 (3) 宿泊学習 (6) 小学部 (53) 年間行事計画 (3) 教育相談,相談支援 (5) 文化祭 (3) 新井豊吉 (4) 校外学習 (8) 現場実習 (8) 相談支援 (6) 福井しあわせ元気大会 (6) 紙工班 (3) 給食だより (46) 給食・食育 (45) 織物班 (7) 農業班 (7) 進路 (11) 進路状況,進学,進路支援 (8) 部活動 (4) 食品加工班 (21) 高等部 (103) PTA研修 (6)

◆アクセス~GOOGLE MAP

*中部縦貫道勝山ICから車で9分
*えちぜん鉄道:永平寺線、終点勝山駅から徒歩20分。または京福バス勝山-大野線に乗車、サンプラザ前で下車、徒歩で約7分

◆アドレス

奥越ロゴ250

福井県立奥越特別支援学校

〒911-0802
福井県勝山市昭和町3丁目1-69
E-mail:info■okuetsu-sh.ed.jp


注意!:スパム防止のため、@を■で表示してあります。メールフォームは正式アドレスで開きます。

TEL:0779-88-0050
FAX:0779-88-0511

お気軽にお問い合わせください。0779-88-00508:00~18:00[ 土・日・祝日除く ]

本校は、競輪の売上金の一部の補助を受けています
本校は、競輪の売上金の一部の補助を受けています
Copyright(c) 2013 福井県立 奥越特別支援学校. All right reserved.
PAGE TOP