PTA企業・施設見学会~奥越の企業・施設を中心に~
7月24日(火)、PTA企業・施設見学会で、本校の保護者、生徒、教職員を対象に奥越地域の企業、施設の見学を行いました。 午前は、希望園と大日園、 午後は、すみれ工房、よもやま、(株)フクタカを見学しました。 午前、午後合 […]
【緊急連絡】 8/2(木),8/3(金)のプール利用中止
保護者、施設等関係者の皆様へ 本校プールの水温が高く、今週末にかけて高温が続くことが予想されます。従いまして、明日8/2(木),明後日8/3(金)のプール利用を中止とします。 ご理解くださいますようお願いします。
みんなで役割や順番を決めて遊ぼう!!小学部の遊びの指導
小学部では、自立活動や遊びの指導の時間に、順番や役割を子ども達同士で決めながら遊んでいます。
7月の全校集会はヴィオラ・ミニコンサート、生徒のEXILEダンス、ギター独唱…と盛りだくさん!
7月13日(金)、第2回目の全校集会が、体育館で行われました。 司会は生徒会執行部の1年生3名です。 校長先生のお話の後、栄養教諭から「ふくうま給食」について、近年の地産食材ふくいサーモンや「まごはやさしい」の健康長寿食 […]
働くことの意義とは?企業や施設で働く人から学ぼう*高等部1年2,3,4組職場見学
7月6日(金)、高等部1年2,3,4組の生徒は、職場見学に行きました。 「自己の将来に夢を抱き、主体的に進路を選択決定する態度や意欲を培う」ことと「企業や福祉施設で働く人の姿を見学して、働くことの意義について考える」こと […]