第10回おくえつ学校祭・創立10周年記念おめでとう会が催されました!

令和4年10月29日(土)、第10回おくえつ学校祭・創立10周年記念おめでとう会が行われました。
昨年度に引き続き、今年度もコロナ感染予防のため、午前中のみの学校祭となり、学部ごとに、時間帯を分けて開催しました。小学部・中学部は体育や音楽など、学校生活の中で学習してきたことを発表しました。高等部は販売会を行い、今まで作ってきた製品を販売しました。
また、今年度は創立10周年おめでとう会も開催しました。開校時の映像などを見て、当時の様子を知ったり、記念碑の除幕などを行ったりしました。
「小学部・中学部」はじめの式
【小学部】
ダンス「アンダーザ・シー」 競技「ふたりで一緒に」
競技「ぼくわたしのとくいなもの」
【中学部】
音楽発表
競技「ゴールをねらえ」
ダンス「リボンでダンス」
【高等部】
食品加工班、農業班、紙工班、織物班 販売
【作品展示】
小学部
中学部
高等部
【創立10周年記念おめでとう会】
ソーシャルディスタンスを保ったり、無発声での競技や応援になったりと、今年度も感染症対策を行っての学校祭となりましたが、保護者の方等に支えられ、無事行うことができました。ご協力ありがとうございました。
幼児児童生徒全員、練習の成果を十分に発揮することができ、とても素敵な学校祭になりました。