「令和6年度使用教科書一覧」を掲載しました
令和6年度に使用する高等部教科書の一覧を掲載しました。
生徒・保護者・教職員がともに学んだ企業・事業所見学
7月21日(金)にPTA企業・事業所見学会を実施しました。株式会社野田電気とセルプあすなろを見学し、保護者・生徒・教職員32人が参加しました。 参加者からは、 「障がいのある方がどういう風に仕事をしているかが分かってよか […]
第13回福井県障がい者スポーツ大会
第13回県障がい者スポーツ大会に本校の高等部から2名の生徒が参加しました。 6月4日に福井市の9.98スタジアム(県営陸上競技場)で行われた陸上競技では、高等部3年久保田怜雅さんが男子100mを13秒40で走り、出走した […]
第1回全校集会
5月12日(金)、第1回全校集会を体育館で行いました。 生徒会執行部員の認証式では、まず執行部の生徒が校長先生から認証状を受け取りました。 次に、執行部員一人一人が、自己紹介をしました。「あいさつをしっかりしたい」「見本 […]
小・中・高等部「実地で学ぶ安全な横断歩道・交差点の渡り方」
4月28日(金)、勝山警察署交通課、大野警察署交通課から講師の方をお招きして、交通安全教室を行いました。 小・中学部の児童・生徒たちは、歩行者信号機のある横断歩道の安全な渡り方について、高等部は交差点等における自転車の安 […]